Addicted to football

サッカー観戦の記録

【観戦記】2021 J1 第3節 アビスパ福岡 ー 横浜F・マリノス

2021年J1第3節 アビスパ福岡 ー 横浜F・マリノス
2021年3月10日(水)

ベスト電器スタジアム 18:03キックオフ
天気:晴
主審:池内 明彦

 

アビスパ福岡 1-3 横浜F・マリノス
マリノス得点者:マルコスジュニオール(38分PK)、小池龍太(62分)、前田大然(90分)
警告:オビ・パウエル・オビンナ(累積1枚)

f:id:emdhja6:20210311093940p:plain

久しぶりに福岡がJ1昇格したということもあり現地で観戦したかったのですが、平日ナイトゲームかつ、ビジター席設置なしということで残念ながらDAZN観戦となりました。

 

スタメン

f:id:emdhja6:20210311095825p:plain

控え:高丘、伊藤、松原、岩田、水沼、樺山、オナイウ

 

ついに新加入のエウベルがスタメンデビュー!
前節試合中の負傷が心配された岩田もメンバー入り。

過密スケジュールということもありもっとメンバーを変えてくるかなと思ったのですが、あまり変えてきませんでしたね。

 

試合の超ざっくり振り返り


ハイライト|J1リーグ第3節|vsアビスパ福岡

 

今節も試合を見ながらメモを取っていたのでメモを公開したいと思います。

(なお、昨夜は諸々忙しく試合はまだ見直してません…)

特に気になったところは太字にしてみます。 

 

(前半)

・0:56 大然、左足クロス練習しよう。せめて浮かないように

・1:40 偽SBあり。高野、中に入る

SBは攻撃時だけでなく守備時も中に入ることになったのか?(逆サイドにボールがあるとき)or 追い込み漁?

・序盤は福岡ペース

・リスタート早め。エウベル自らスローイン

・7:43 大然惜しいシュート

 →エウベル、マリノスのサッカーもう理解してそう。高野との相性も良さそう

大然とマルコス、遠目では見分けがつかん!

福岡、マリノスのパスコースを消す守備。パスの出しどころに困る

 →もっと動かないと!

マリノス、パスがズレる。福岡、ゾーン1(=マリノスのDFの位置)でマリノスがボールを持っているときのプレスがはやい

マリノス、パスの判断が遅い

・ピッチ滑る!

マリノス、周りが動かない…

・飲水タイム、ボスお怒り!

・27分 小池→テルタイミングが合わない。

 →テルはやはりケニーとの方がやりやすいか?

テルが消えてる(左からの攻撃多し)

・福岡の守備、ほぼマンツーマンか?

・34分 エウベル、なぜか逆サイドまでフォローしに来た

ショートコーナーやらないのか?

ゆりかごダンスは誰向け?

走る、滑る、見事に転ぶ!

 →そのせいか、怖がって全力で走れない?スピードが出ない

・攻守の切り替え遅い

・エウベル、張り出しタイプ

 

(後半)

ハーフタイムにさらに散水→撒きすぎだろ!

福岡、マリノスが滑るのを狙ってプレスかけてきてるか?

横パスは危険!狙われる

・58分 テル→小池合わない

 →テルはケニー、宏太は小池の方が合いそう

・59分 この試合初めてのショートコーナー(キッカー小池)

・ナベコ、ハーフスペース持ち上がりから小池ゴール!

 →なぜ、そこに小池???

・ピッチ、スライディングして水しぶきがあがるほど。

・岩田INでナベコ1列前へ

・オビ→小池のコース、詰まる

・85分 宏太、それ決めないと!

・樺山IN→マルコスの位置に

後半は縦へのパス、縦への動きが多くなったかも

ハンミカラダノムキ重要!

 

ゴールシーンをよーく見てみよう

この試合はマリノス2点目のゴールをよく観察してみようと思います。

 このシーン、動画では渡辺(ナベコ)が縦にパスを出すところから始まり、

→エウベル→マルコス→ナベコ→小池→シュート

という流れ。

 

・ナベコが1回目にボールを持ったときに真ん中で小池が首を振って前に飛び出す

 →この時点では福岡の19番が小池についてるんですよね。(でも後にこの選手、小池から離れちゃう)

・ナベコが2回目にボールを触ろうとする頃、小池が真ん中で再度首を振ってます。

 →この時点で小池はおそらく19番がいなくなったこと、自分の後ろにスペースができていることを確認したんだと思います。だから、シュートを打ったんでしょうね。

ナイス、首振りと認知力!すばらしい!

 

あと、気分が良いのでこのゴールも観察してみよう!マリノス3点目。

 このときの流れは

マリノススローインからスタート→岩田→小池が前にパスを出そうとするも福岡の選手にあたりロスしかける→渡辺(ナベコ)が寄ってきてフォロー→水沼(宏太)→クロス→大然ダイビングヘッド

という流れ。

 

でも、宏太がボールを持つまでは中で大然はふらりふらりと歩いてます。

でも、宏太が持った途端に急加速!一気に前に走ります。しかも、宏太のクロススピードに合うように微妙にニア側に走りながら。

いやぁ、この動き惚れ惚れします。

 

まとめ

・ピッチコンディション等への適応は早めにしよう

・前半コントロールできなかったのはピッチが滑るからだったのか?

・前半は横→横というパスが多かった印象、後半は縦→縦とパスを増やした印象

 →これがもう少し早く判断できていればよかったかな

・流れの中からの失点はしていない。チアゴ、槙之輔が好調!

・未だボスはオビをなぜ起用しているのかは謎…(良い意味でです)

 →高丘だって、梶川だって、良いはずなのにあえてのオビの起用しつづけるところは何か理由があるのかも?

・そういえば、今シーズンはGKはハイラインしなくてよいの?

 →飯倉、パギと比較するとオビの位置が低いのが気になります。

 

今節のスタッツ

ちょっと、貼り付けるのが大変なのでここで確認してくださいね。

 

・Sofascore

www.sofascore.com

 

Jリーグ公式サイト

www.jleague.jp

大然の走行距離12.595キロとスプリント回数42回は驚異的数字。

これをほぼ毎試合やってるかと思うと強靭な体力ですよね。